2013年03月21日

The Soft Parade

The Doors - The Soft Parade (1969/2012)
ドアーズが1967から1972年の間にリリースしたアルバムは、一枚一枚毎にドアーズではあるながらも、他のロックの影響は受けながらも「時流には乗らないぞ」、という気概を感じられる変化を魅せる。
決して映画やテレビで使われて有名な、数枚で聞き済まさないでほしい。
The Soft Parade


「ソフト·パレード」は、1969年のリリースからも影響力のあるロックバンドが何かは説明不要なほど、聞くとよく感じる。ドアーズのアルバム中では実験的な古典である。
アルバムは彼らの革新的なサウンドにブラスとストリングスを追加し、モデルとしたアルバムを彷彿とさせながらも次作「モリソン・ホテル」を垣間見せる。

CDで何度もリマスタリングされる代表選手、ドアーズ。今回ハイレゾリリースされたので聴いてみた。SACD、これまでの数々のリマスタリングとは違う。存在感が違う。やはりジャズやクラシックと同じ印象だ。つまりはSACDとどちらが良いかは比べるものではない。ライヴとレコードのどちらが良い?劇場で見る映画とホームシアターで見る映画はどちらが良い?そう言う違いだ。

Tracklist:
01 - Tell All The People
02 - Touch Me
03 - Shaman's Blues
04 - Do It
05 - Easy Ride
06 - Wild Child
07 - Runnin' Blue
08 - Wishful Sinful
09 - The Soft Parade

Format: 24 bit/96 kHz
Time: 33:51
741 MB
Official Digital Download: HDTracks.com


同じカテゴリー(ロック・レジェンド)の記事画像
Bébé le Strange
Almost Alive
On Stage
Imagine
同じカテゴリー(ロック・レジェンド)の記事
 Bébé le Strange (2015-10-15 14:00)
 Almost Alive (2015-03-23 18:00)
 On Stage (2013-03-27 20:55)
 Imagine (2013-03-16 16:31)

Posted by アマデウスレコード at 23:55│Comments(0)ロック・レジェンド
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。